さつま芋の勉強日記

投機の勉強記録を中心に発信しています。

MENU

【円高・円安】どうして見かけと違う?!

 

まえがき

できるだけ本質を知りたいさつま芋です。

 

確か、円高や円安って中学校(小学校?)で習うはずです。

ですが、どれだけの人が理解しているんでしょうか。

 

それほど難しくはないですが、意外とウヤムヤにしている人も多いのかと思って、今回のテーマにしてみました。

 

今回は円高を考えてみます。

 

キャンペーンバナー

 

 

円高なのに安く見える?!

今現在、ざっくりいうと1ドル110円です。

 

これを基準にしたとき、1ドル100円となれば円高に振れたことになります。

 

 f:id:satsumaim0:20190518141203p:plain

 

見かけ10円なっているのに円高、というのが混乱の原因でしょう。

 

どうして こんな混乱が生じるかを押さえておかないと、分かったつもりを脱することはできません。

 

 

下線に注目して もう一度見てください。

 

f:id:satsumaim0:20190518141752p:plain

 

よく見ると、1ドル基準になっているのに気づきますか?

 

円高といいつつ、ではなくドル基準にしているから、このような混乱が生じているのです。

 

hulu 

 

こんな風に考えてみる

要は、基準にすればいいんです。

 

少数よりも整数のほうが分かりやすいと思うので、倍数を使って説明します。

 

 

1ドル110円をそれぞれ×10すると、10ドル1100円になります。

(10ドル分にすれば…ということ)

 

同様に、1ドル100円をそれぞれ×11倍すると、11ドル1100円になります。

(11ドル分にすれば…ということ)

 

f:id:satsumaim0:20190518142327p:plain

 

基準(1100円)にしてドルを比べてみると、どうでしょう。

 

 

f:id:satsumaim0:20190518151426p:plain

 

1ドル高くなっているので、見かけとも一致すると思います。

 

 

あとがき

「円の価値が高くなるってことは1ドルで交換できる金額が減るから…」と理屈で考えられるのは立派です。

 

あるいは、「金額が下がれば円高」と公式的に覚えるのも悪くないでしょう。

 

ですが、小学生的な気持ちで物事を捉えることも また面白いと思います。

 

 

以上、さつま芋でした。

 

 

このエントリーをはてなブックマークに追加

ブログランキング・にほんブログ村へ

 

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村