さつま芋の勉強日記

投機の勉強記録を中心に発信しています。

MENU

ニュースで英語術 「“ネッシー”は巨大ウナギ?」

f:id:satsumaim0:20181030193058j:plain

 

日課として、NHKの語学講座『ニュースで英語術』のディクテーションをしています。

 

 

キャンペーンバナー

 

ネッシー”は巨大ウナギ?

www.nhk.or.jp

 

f:id:satsumaim0:20190924024210j:plain


 

ディクテーション

色が判別しにくいですが、黒は聞こえた音、誤解スペルミスメモ、としています。

 

f:id:satsumaim0:20190924024230j:plain


イギリス北部にあるネス湖の謎の生物「ネッシー」について、専門家グループが湖の水を採取して調査した結果、恐竜のような生き物のDNAは見つかりませんでした。その一方で、「巨大なウナギである可能性は排除できない」としています。

 

ノート

 

 

動詞revealは、知られていなかったり隠されていたりした何かを「明らかにする、公開する、暴露する」。


findingsは、複数形で「調査結果、発見物」。


fabledは「伝説的な、架空の、ぐう話によく出てくる、作り話の」。


supposedlyは「おそらく、たぶん、~とされる」。


lochはスコットランド地方の英語で「湖」を意味し、Loch Nessは「ネス湖」。

 

 

intensiveは「集中的な、徹底的な」。

 

名詞traceは「痕跡、形跡」で。動詞としては「追跡する、追ってたどる」。

 

high-profileは「注目される、目立った」。

 

conclusiveは、「決定的な、終結的な」。

 

 

 

あとがき

よっぽど大きいウナギなんでしょうね。

 

 

このエントリーをはてなブックマークに追加

ブログランキング・にほんブログ村へ

 

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村