さつま芋の勉強日記

投機の勉強記録を中心に発信しています。

MENU

【勉強雑談】「質問しなさい!」は きっと的外れ

 

まえがき

口が悪いのではなく率直なだけ、さつま芋です。

 

嫌味や皮肉ではなく、素直に「先生の説明は分かりにくい」と打ち明けたら怒られたことがあります。

 

打ち明けたタイミングも悪かったのかもしれませんが、その先生の器を考えれば言うべきではなかったんでしょう。

 

ぶっちゃけ、先生も ちょっと的外れの発言をすることもあるので、あまり信用しすぎないほうが賢明だと思います。

 

今回は「質問しなさい!」が割と的外れであることを考えてみます。

 

 

分からなかったら質問しなさいっ!

私だけじゃなく、ほとんどの生徒が聞き覚えのある、先生のフレーズだと思います。

「分からなかったら質問しなさいっ!」

 

ちょっと具体的に算数の問題を出します。

 

 

10時のとき、時計の長針と短針の(小さいほうの)角度は60度です。

 f:id:satsumaim0:20191120222427p:plain

では、10時10分のときは何度になりますか?

次のうちから選びなさい。

 (A)115° (B)180°

  f:id:satsumaim0:20191120222936p:plain

算数の授業でもないので答えを言いますが、(A)115°が正解です。

 

選択肢があるので消去法で選べば そう難しくないと思います。

 

 

ここで敢えて質問を想定してみます。

 

「もし選択肢がない場合はどのように求めるのか?」

「キリの悪い時間の場合はどのように求めるのか?(10時28分なら何度?)」

「角度から時間を求める場合はどのように求めるのか?(45°になるのは10時何分?)」

 

…などと質問できるのは優秀な証拠です。

 

そんな優秀な人は わざわざ「質問しなさい!」と言わなくても、必要があれば質問するはずですから。

 

実際に、何人かに聞いてみたのですが、実際に質問しているのは勉強のできる人、というイメージでした。

 

何が わからないのかが わからないから勉強が苦手なんですけど、そこを見落として「質問しなさい!」と言うのも乱暴というか的外れな気がします。

 

私の感覚で言わせてもらうと、今一つハッキリわからないけど 覚えるしかないんだろうな…と受け止めて、質問には至らないんです。

 

 

あとがき

私としては、そういう意見もあるんだよと紹介しているつもりなんですが、何か気に障るのかムッとされる方もおられるようです。

 

何の影響力もない小物の戯言としてお聞き流しください。

 

 以上、さつま芋でした。

 

このエントリーをはてなブックマークに追加

ブログランキング・にほんブログ村へ

 

 

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村