さつま芋の勉強日記

投機の勉強記録を中心に発信しています。

MENU

ニュースで英語術 「安倍首相の在任期間 歴代最長に」

f:id:satsumaim0:20181030193058j:plain

 

日課として、NHKの語学講座『ニュースで英語術』のディクテーションをしています。

 

 

キャンペーンバナー

 

安倍首相の在任期間 歴代最長に

www.nhk.or.jp

 

f:id:satsumaim0:20191129021247j:plain


 

ディクテーション

色が判別しにくいですが、黒は聞こえた音、誤解スペルミスメモ、としています。

 

f:id:satsumaim0:20191129021311j:plain


安倍総理大臣の在任期間は、11月20日で第1次政権から通算2,887日に達し、桂太郎元総理大臣を抜いて憲政史上最長となりました。

 

ノート

 

 

long-servingは「長期にわたって務めて(勤めて)いる」 。

 

break a recordは「記録を破る、記録を更新する」、set a recordと言えば「記録を達成する、樹立する」。

tenureは「在職(期間)、在任(期間)」。a tenured professorなら「終身在職権を持った教授」。


becomeのあとに prime ministerやpresident、king など、通常1人が占める役職が来るときには冠詞は不要。


prioritizeは「優先して取り組む、最優先する」。


financial programs「金融政策」は日本銀行が実施した金融緩和。

 

fiscal programs 「財政政策」はインフラ整備、公共工事の上積みなど国の財政支出による需要の創出。

 

regional revitalization programsは「地方再生政策」。


allegationは、人物や組織が不正な行為や違法な行為を働いたという内容の訴え、主張。


influence peddlingは「利益誘導」。地位・権力から来る影響力を使って利益を誘導すること。

 

document tamperingは「文書改ざん」。evidence tamperingなら「証拠改ざん」。

tamperは、「改ざんする、許可なくいじる」。tamper with ...の形。

 

term limitは「任期制限」で、任期を「撤廃する」と言うときはremove、「延長する」と言うときはextend。reach one's term limitなら「任期切れを迎える」。

 

governing partyは「与党」で、ruling partyとも言う。

 

set a limit on ...は「~に制限をかける」。

 

effectiveは「事実上の」。

 

long-heldは「長年抱いてきた、かねての」。

 

「改正する」にあたる動詞は、本文のamendや、reviseを使う。amendの名詞形はamendment、reviseの名詞形はrevision。


特定の国の「憲法」という意味で、冠詞のtheを付けthe Constitutionと大文字にしている。

 

drive under the influenceは「飲酒運転をする」、完全な形だとdrive under the influence of alcohol。

under the influence of drugs「薬物の影響下で」。

 

 

 

あとがき

訂正漏れで「文書改ざん」はdocument tamperingです。

 

 

長く続けているのは立派ですが、えこひいき疑惑の多い政権だなと思います。

 

桜を見る会だけじゃなく森友・加計の件もありましたし…

 

 

このエントリーをはてなブックマークに追加

ブログランキング・にほんブログ村へ

 

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村