さつま芋の勉強日記

投機の勉強記録を中心に発信しています。

MENU

ニュースで英語術 「『スター・ウォーズ/スカイウォーカーの夜明け』出演者インタビュー」

f:id:satsumaim0:20181030193058j:plain

 

日課として、NHKの語学講座『ニュースで英語術』のディクテーションをしています。

 

 

キャンペーンバナー

 

スター・ウォーズ/スカイウォーカーの夜明け』出演者インタビュー 

www.nhk.or.jp

f:id:satsumaim0:20200110110025j:plain


 

ディクテーション

色が判別しにくいですが、黒は聞こえた音、誤解スペルミスメモ、としています。

 

f:id:satsumaim0:20200110110009j:plain

 

「ニュースで英語術」「SNS英語術」ネイティブパートナーのG・カズオ・ペニャ氏が行ったインタビューの一部を取り上げてご紹介します。

今回は『スター・ウォーズ/スカイウォーカーの夜明け』に出演したOscar Isaac(オスカー・アイザック)さんとJohn Boyega(ジョン・ボイエガ)さんです。

 

 

ノート

 

 

sagaは、1つの家族や1つの部族の波乱を何世代にもわたって追うような壮大な「長編冒険小説、大河小説」。


in the makingは「制作中の、作られつつある、進行中の」。


arcとは、一話完結ではなく、複数回にまたがって展開される物語を貫く1本の筋(ストーリーライン)。


laugh「笑い」は、数えられる名詞。例えば、do something for laughs「おもしろ半分にやる」、have a few laughs「笑って楽しく過ごす」、get a lot of laughs「大いに笑わせる」。


(be) a part of ...は「(~の中の不可欠な)一員、一要素」。


cultural phenomenonは「文化(的)現象」。


spanは「全体にわたる、全体に及ぶ」で、span the globeは「世界中に広がる、世界全体に及ぶ」。


contribute to ...は「~に貢献する、~に寄与する」。


humbling experienceは辞書によると「屈辱的な経験」、ここでは謙虚な感じ。


go on an adventureは「冒険の旅に出る」。

 

keep up ...、またはkeep ... upは「~が低下しないようにする、~を維持する」。

 

hang outは、具体的な目的もなく「たむろする、つるんで出歩く、仲間とブラブラ過ごす」。

 

 

あとがき

前提知識のない映画のインタビューだから、いつも以上に意味不明なリスニングでした。

 

 

 

このエントリーをはてなブックマークに追加

ブログランキング・にほんブログ村へ

 

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村