さつま芋の勉強日記

投機の勉強記録を中心に発信しています。

MENU

ニュースで英語術 「休校で8億5000万人が通学できず」

f:id:satsumaim0:20181030193058j:plain

 

日課として、NHKの語学講座『ニュースで英語術』のディクテーションをしています。

 

 

休校で8億5000万人が通学できず

www.nhk.or.jp

 

 

ディクテーション

色が判別しにくいですが、黒は聞こえた音、誤解スペルミスメモ、としています。

 

f:id:satsumaim0:20200403062943j:plain


 

ノート

 

 

until further noticeは「当面、当面の間」。


curveは「カーブ、曲線」。

 

applyは「適用する」。


downward pressureは「抑えるための圧力」で、upward curveは「上昇カーブ」。


key workersは、文字どおり訳すなら「主要業務に携わる職員」ですが、具体的には医療関係者や警察官、消防士、教師など、必要不可欠な公共サービスの従事者を指す。

 

vulnerableは「弱い立場にある」。

 

confirmedは「確認がとれた」。


caseは「案件」。


in placeは「実施されて」。

 

 

 

あとがき

正確な数値を明らかにしたくないため、十分な疫学的調査を避けているという話もあるそうです。

 

確かに、文書破棄を平気で容認する現政権であれば疑いたくなります。

 

いずれにせよ、うがい・手洗い・消毒・入浴と不要不急の外出自粛します。

 

 

 

このエントリーをはてなブックマークに追加

ブログランキング・にほんブログ村へ

 

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村