さつま芋の勉強日記

投機の勉強記録を中心に発信しています。

MENU

【勉強雑談】英単語が覚えられない理由

 

まえがき

英語の勉強を続けている、さつま芋です。

 

英単語を覚えるのは人並みに苦労しました。

 

最近は単語帳を買ったり単語アプリを使ったりすることはないですが、色々な単語帳や幾つかのアプリを試して、最終的に至った結論をシェアします。

 

 

ネット上の情報提供には裏がある

別にセールスやアフィリエイトを否定しませんが、誇大広告が大きな誤解を生んでいることに消費者側は気づいているんでしょうか。

 

販売者側はモノを売りたいがために都合の悪いことは言いません。

 

よほど察しのいい人でないと上手く乗せられて、後悔するんです。

 

例えば、「語源で覚えれば忘れにくい」とか「AIが最適な復習をサポートする」とか色々あるのですが、それで英単語を覚えられましたか?

 

「語源で覚えられる量は限られている」ことを販売者側は伝えません。

 

語源が不明な単語の方が圧倒的に多いのに…

 

「AIがサポートしても、覚えるまでの時間自体は相当かかる」ことを販売者側は教えません。

 

実際に覚えるのは人間の脳なので…

 

語源やAIが悪いのではなく、弱点を理解しないまま その気になっているところが挫折の原因だと思います。

 

 

何を使うかは好みの差

アレが良い、コレがお勧め、などと大そうなことが言われていますが、何を使っても大差ありません。

 

基本的に、モノを売るためのセールストークです。

 

忖度なく利点を言えば、紙の単語帳なら充電は必要ないし、アプリなら発音確認や持ち運びが楽だというくらいではないでしょうか。

 

 

結局、くりかえす他ない

我々凡人が英単語を覚えるには地道に繰り返す以外の方法はないと思います。

 

人というものは大したもので、同じことでも長く続けてみると少しずつ成長します。

 

きっと反復学習は脳に電極が埋め込めるようになるまでは変わることはないでしょう。

 

単純な反復ができない気持ちのコントロールが一番の課題で、道具の問題ではないことに皆さんも気づいているいるはずです。

 

 

あとがき

灯台下暗し」という諺もあるように、大切な情報ほど目立たない傾向があると思うんです。

 

目立たないというのは、隠れているのではなく気づかないのです。

 

意外と多くの人が、隠れているものを探そうとはしないのではないでしょうか。

 

 

以上、さつま芋でした。

 

このエントリーをはてなブックマークに追加

ブログランキング・にほんブログ村へ

 

 

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村