さつま芋の勉強日記

投機の勉強記録を中心に発信しています。

MENU

ニュースで英語術 「エリザベス女王 イースター前に団結呼びかけ(アンコール放送)」

f:id:satsumaim0:20181030193058j:plain

 

日課として、NHKの語学講座『ニュースで英語術』のディクテーションをしています。

 

 

エリザベス女王 イースター前に団結呼びかけ(アンコール放送)

www.nhk.or.jp



 

ディクテーション

色が判別しにくいですが、黒は聞こえた音、誤解スペルミスメモ、としています。

 

f:id:satsumaim0:20200505123426j:plain



 

ノート

 

 

動詞addressは「(大勢に向けて)演説する」。例えば、address a meetingやaddress a conferenceなら「会議で挨拶する」、address an audience of 1,000 supportersなら「1,000人の支持者を前に演説する」。

 

for the second time this yearなら「今年2度目」、for the first time this centuryなら「今世紀初めて」。


(be) about to ...は「まさに~しようとしている」。

 

thoseは「人々」を指す代名詞。


Easter「復活祭」は、キリストの復活を祝う祭り。Easterは「春分の日のあとの最初の満月の直後の日曜日」と決められているため、年によって日が異なる。


monarchは「君主」。


speak to ...は「人(の心)に訴える、心を動かす」。


people of all faiths and culturesは「あらゆる信仰、あらゆる文化の人々」。

 

overcomeは「(敵を)圧倒する、打ち負かす、打ちのめす」。

 

televisedは「テレビ放送(中継)された」という形容詞。

 

addressは「演説、講演、声明」という名詞。


come as ...は、、主語が起きた背景をas以下で述る表現。

 

 

あとがき

今週は再放送の一週間です。

 

 

このエントリーをはてなブックマークに追加

ブログランキング・にほんブログ村へ

 

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村