さつま芋の勉強日記

投機の勉強記録を中心に発信しています。

MENU

ニュースで英語術 「新幹線“のぞみ”にテレワーク車両」


f:id:satsumaim0:20181030193058j:plain

 

日課として、NHKの語学講座『ニュースで英語術』のディクテーションをしています。

 

新幹線“のぞみ”にテレワーク車両

www.nhk.or.jp

 

www.nhk.or.jp


ディクテーション

色が判別しにくいですが、黒は聞こえた音、誤解スペルミスメモ、としています。

 

f:id:satsumaim0:20210917130435j:plain

 

ノート

 


operatorは「事業運営者、経営者、運営する会社」。

railsはrailwaysのことで、ride the railsは「鉄道に乗る」。


adoptは「採用する、導入する、取り入れる」。

 

flexible work arrangementは「柔軟な勤務形態」。

 

amidは「~のさなかに、~の中で」。


carは「(電車や鉄道の)車両」。


remote workerは「遠隔勤務者、リモートで仕事をする人」。

 

serviceは「(電車や列車などの)運行、便」。


time limitは「時間制限」。JR東海JR西日本は、最新型の車両N700Sの場合には、一部車両でこれまで30分以内だった無料Wi-Fiの使用時間の制限をなくすということです。


eliminateは「取り除く、除去する」で、ここでのwill be eliminatedは「(時間制限が)なくなる」。


encryptは「暗号化する」。

 

ensureは「(安全などを)確保する」で、ensure securityは「セキュリティーを確保する、セキュリティーを守る」。

 

名詞extraには「追加のもの、特別なもの、別料金のもの」といった意味があり、ここでのextraは「(追加で提供される)サービス」。

 

placeは「置く」という意味の動詞で、a cushion to place a personal computer on「パソコンを置くためのクッション」は、仕事がしやすいようひざの上にパソコンを乗せるためのもの。

 

a partition for the screen「(パソコンの)画面用のついたて」は、のぞき見を防止するためのもの。

 

bring backは「(元の状態に)戻す」。


overall numberは「全体数」。

 

(ニュースで英語術より)

 

あとがき

オンラインで何でも済ませちゃうのは便利なんだけど、落とし穴や代償もあるでしょうね。

 

このエントリーをはてなブックマークに追加

ブログランキング・にほんブログ村へ

 

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村