さつま芋の勉強日記

投機の勉強記録を中心に発信しています。

MENU

ニュースで英語術 「高まるレコード人気」


f:id:satsumaim0:20181030193058j:plain

 

日課として、NHKの語学講座『ニュースで英語術』のディクテーションをしています。

 

高まるレコード人気

www.nhk.or.jp

 

www.nhk.or.jp


ディクテーション

色が判別しにくいですが、黒は聞こえた音、誤解スペルミスメモ、としています。

 

f:id:satsumaim0:20211130102329j:plain

 

ノート

 


CDは、compact disc「コンパクトディスク」を略したものです。

 

these daysは「この頃、最近」です。

 

largely because ...は、主な理由を示すときに使います。mainly because ...も同様の表現です。


vinylは、化学用語としては「ビニール」(vinylの発音は「ビニール」ではないので要注意)ですが、ここでは「レコード盤」という意味です。vinyl recordを略して、vinylと呼ぶこともあります。アナログレコードの主な原材料が塩化ビニル樹脂であることに由来しています。

 

soarは「上昇する、急増する、急騰する」です。

 

-foldは「~倍」という意味です。

 

句動詞pick upには「持ち上げる、引き取る、車で迎えに行く」などさまざまな意味がありますが、ここでは「(売り上げや景気、調子などが)上向く、回復する、立ち直る」という意味です。


partly because ...は、複数の理由の一部を示すときに使う表現です。

 

gapは「隙間、割れ目、間隔」で、after a gap of ... yearsは「~年の隔たりのあと、~年間のギャップのあと」という表現です。


動詞doubleは「倍増する、倍増させる」です。


名詞representativeは「代表者」で、company representativeは「企業の代表者」です。
ここでのrunは「(機械などが)運転する、動作する」という意味です。


around the clockは「24時間体制で、1日中休みなく」という表現です。

 

manufacturerは「製造会社、メーカー」です。

 

operateは「運営する、稼働する」です。

 

capacityは「容量、能力」で、at full capacityは「最大生産能力で、フル稼働で」という表現です。

 

fill an orderは「注文に応じる」です。

 

as many as ...は「~ほど多くの」という意味で使われることがあり、ここでは生産に4か月もかかるほど注文が多いことを含意しています。

 

(ニュースで英語術より)

 

あとがき

人々の関心が多岐に分かれていますね。

 

このエントリーをはてなブックマークに追加

ブログランキング・にほんブログ村へ

 

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村