さつま芋の勉強日記

投機の勉強記録を中心に発信しています。

MENU

ニュースで英語術 「投獄中のジャーナリスト 過去最多に」


f:id:satsumaim0:20181030193058j:plain

 

日課として、NHKの語学講座『ニュースで英語術』のディクテーションをしています。

 

投獄中のジャーナリスト 過去最多に

www.nhk.or.jp

 

www.nhk.or.jp


ディクテーション

色が判別しにくいですが、黒は聞こえた音、誤解スペルミスメモ、としています。

 

f:id:satsumaim0:20220120104623j:plain

 

ノート

 


non-profit organizationは「非営利団体、非営利組織」で、頭文字をとってNPOとも呼ばれます。具体的な組織名は、次のセンテンスで述べられています。
in prisonは「刑務所にいて、獄中で」などを表しますが、ここではニュースの主旨から、国家権力によって「投獄されている」状態を意味します。
for their workのforは原因や理由を示す前置詞で、their workはジャーナリストたちの仕事や取材活動を指しています。
record highは「記録的な高さ」や「過去最高」を示す表現で、このときのhighは名詞です。形容詞の最上級を使わなくても、このように「最高」を表すことができます。反対に、record lowなら「過去最低」を表せます。

 

Committee to Protect Journalists(CPJ)は、報道の自由を守る活動をしているNPOジャーナリスト保護委員会」の英語名です。
本文ではannounced on Thursday [that] ...とthatが省略されていて、省略されたthat節でCPJが発表した内容が述べられています。
as of+日付は「日付の時点で」を表すことができます。
behind barsも、前のセンテンスに出てきたin prisonと同様に、「獄中で、服役中」を表します。behindが「向こう側で」、barsが「(監獄の)鉄格子」を意味することに由来する表現です。
2文目のthe mostは「最大数」や「最大量」で、投獄されたジャーナリストの数が最大であることを示しています。
recordは「記録」ですが、ニュースの内容的には「統計」と同じ意味で使われています。

 

imprisonは「投獄する」という動詞です。名詞imprisonmentなら「投獄、禁錮」を意味します。
more ... than any other ...の形で「ほかの~よりも多くの~」を表すことができます。more journalists than any other countryは「ほかのどの国よりも多くのジャーナリスト」です。moreを使わない比較表現も可能で、例えばHe runs faster than any other student in his class.と言えば「彼はクラスのどの生徒よりも速く走ります」です。
in a rowは「連続して」という表現で、for the third year in a rowは「3年連続で」です。形容詞consecutive「連続した」を使って、for the third consecutive yearとしても同じ意味になります。
in custodyは「拘留中で」ですが、ここでは、前に出てきた「投獄されている」を意味するin prisonやbehind barsに代わる表現となっています。

 

mentionは、目的語を入れて「~に言及する、~に触れる」を表します。
Jimmy Laiは、香港の実業家ジミー・ライ(黎智英)氏で、香港の日刊紙「リンゴ日報」の創業者です。
now-defunctは「今は存在しない、廃止された」などの意味の形容詞です。リンゴ日報が現在は廃刊となっていることを表しています。
criticalは「批判的な」です。批判の対象は前置詞ofで導きます。ここではBeijing「北京」、つまり「中国政府」が対象です。
indictは「起訴する」です。正しい発音に注意が必要な単語です。
allegedlyは「(真偽は分からないが)伝えられるところによれば、~とされている」という副詞です。法律違反があったという当局の判断を断定しない表現となっています。
Hong Kong's national security lawは、香港で反政府的な動きを取り締まる「香港国家安全維持法」のことです。

 

Myanmar's second placeは「ミャンマーの2位」です。自然な英語でよく使われる表現としてはsecond-place ranking「2位の順位」があります。
due to ...は「~のために、~の理由で、~が原因で」という表現です。
media crackdownは「報道機関への弾圧」です。mediaは情報を伝達する「媒体、メディア」で、「報道機関」ならnews mediaとも呼ばれます。crackdownは「弾圧、厳しく取り締まること」で、句動詞のcrack downとしても使うことができます。crack down on drugsなら「薬物を厳しく取り締まる」となります。

 

(ニュースで英語術より)

 

あとがき

いつの時代でも「出る杭は打たれる」のは真理なのでしょうか。

 

このエントリーをはてなブックマークに追加

ブログランキング・にほんブログ村へ

 

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村