さつま芋の勉強日記

投機の勉強記録を中心に発信しています。

MENU

ニュースで英語術 「スリランカ 中国に債務返済条件の緩和求める」


f:id:satsumaim0:20181030193058j:plain

 

日課として、NHKの語学講座『ニュースで英語術』のディクテーションをしています。

 

スリランカ 中国に債務返済条件の緩和求める

www.nhk.or.jp

 

www.nhk.or.jp


ディクテーション

色が判別しにくいですが、黒は聞こえた音、誤解スペルミスメモ、としています。

 

f:id:satsumaim0:20220209094704j:plain

 

ノート

 


restructureは「編成し直す、再構築する」ですが、金融用語で「(債務の)返済条件を再検討する」という意味があります。負債に関する動詞としては、reschedule「(債務を)繰り延べる」もよく使われる語です。
billions of ...は「何十億もの~」です。
名詞loanは「貸し付け、融資」や「債務」です。
the country「その国」は、スリランカを指しています。

 

make a requestは「要請をする、要求する」という表現です。

 

Beijingは中国の首都「北京」ですが、ここでは「中国政府」を表しています。これは、首都名でその国の政府を表す用法です。
considerは「考慮する、検討する」です。
extendは「延長する」、repaymentは「返済」です。
ここでのweatherは、動詞で「(困難を)乗り越える」という意味です。名詞としては「天気、天候」です。
financial crisisは「金融危機」です。
amidは「~のさなかに」です。

 

quoteは「引用する」です。
island countryは「島国、島しょ国」で、the island countryはスリランカを指しています。

 

Belt and Road Initiativeは、中国の「一帯一路」という巨大経済圏構想です。中国はアジアなど各国でインフラ投資を進めているため、ここではinfrastructure「インフラ、社会の基盤」という語が入っています。
the South Asian country「その南アジアの国」はスリランカを指しています。
ここでのtotalは動詞で、「合計で~となる」という意味です。

 

leaseは「賃貸借、賃貸期間」です。ハンバントタ港は返済が滞ったことを理由に運営権が99年間にわたって中国側に譲渡されています。
ここでのtermは「条件」という意味です。
fall behindは「遅れる、(支払いなどが)滞る」という表現です。

risingは「高まりつつある」、influenceは「影響力」です。
ballooningは「肥大化しつつある」です。
trapは「わな」です。

 

(ニュースで英語術より)

 

あとがき

久々の投稿になりました。

 

このエントリーをはてなブックマークに追加

ブログランキング・にほんブログ村へ

 

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村