さつま芋の勉強日記

投機の勉強記録を中心に発信しています。

MENU

高校生からはじめる「現代英語」 銃規制(を求める)大規模な集会(デモ)が全米で一斉に行われる②

f:id:satsumaim0:20180904222258j:plain

 

高校生からはじめる「現代英語」

毎週 聴講しているNHKラジオ講座の紹介も兼ねて、勉強記録を残します。

タイトルの「現代英語」とは、学校で習わなかった現代の世界で実際に使われている英語のことだそうです。

講座の概要ですが、NHKワールドJAPANで放送されたニュースを毎週1つ取り上げ、2日間かけて学びます。

今回 扱うのは2日目です。

 

銃規制(を求める)大規模な集会(デモ)が全米で一斉に行われる

概要は前回の記事か、放送やテキストを参照してください。

今回は、この講座を特徴づける反訳トレーニングを紹介します。

 

反訳トレーニング

反訳トレーニングとは、要するに和文英訳です。

2~3個に分けられた日本文をそれぞれ英訳し、文全体を作る方法です。

 

call for(要求する、声を出して求める)という表現を使った文をつくってみよう 

アメリカ各地の人々が

 People across the United States

土曜日に大挙して集まり

 turned out in huge numbers Saturday

より厳しい銃規制を要求しました

 to call for stricter gun control.

 

join(加わる、参加する)という単語を使った文をつくってみよう

彼らは、参加しました

 They joined

と名付けられたものに

 what has been dubbed

「私たちの命のための行進」

 the "March for Our Lives."

 

carry(持ち運ぶ)という表現を使った文をつくってみよう

多くの(人々)は、プラカードを持ち運んでいました、

 Many carried placards

政治家へ向けたメッセージを書いた

 with messages for the politicians,

一部はユーモアで書かれ、他のものは怒って(書かれていました)

 some written in humor, others in anger.

ここで取り上げた他に、テキストには全英文の反訳トレーニングが掲載されています。

英語が苦手な私は上の分量で精一杯です…。

 

Let's Try!

反訳トレーニングで学んだ表現を使ってみよう、というコーナーです。

 

call forを使って

平和を要求するだけでは十分ではありません。私たちは平和を実現するために何かをやらなければなりません。

私の答えは、「It is not enough to call for peace. We should do what to make peace.」です。

 

joinを使って

最初、私はサッカー部に入りましたが、今は演劇部に所属しています。

私の答えは、「 At first, I joined in a soccer club, but now I belong to a play drama club.」でした。

これらは模範解答ではないので、放送やテキストを確認してください。

 

Discussion

このコーナーは、講師の伊藤サム先生とパートナーのハンナ・グレースさんが、ニュースを話題にディスカッションします。

正直にいうと、自分には難しいので、ほとんど聴き流しています。

 

まとめ

英会話中心のNHK語学講座の中にあって、『高校生からはじめる「現代英語」』は非常に濃厚な読解に寄っている講座だと思います。

高校生が受講するとすれば、京大のような重たい英文和訳や直訳しにくい和文英訳が出題される大学を志望する人にオススメしたいです。

また、英語ニュースの勉強を始めたい大学生、社会人にもオススメします。

  

教材

今回 取り上げた内容は9月号の教材で学ぶこともできます。

従来の紙やCDといった媒体だけでなく、電子版もそれぞれあります。

 

 

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村