さつま芋の勉強日記

投機の勉強記録を中心に発信しています。

MENU

時間帯の特性を考慮したトレード戦略:ドル円のヒストリカルデータを分析

 

まえがき

こんにちは、さつま芋です。

 

トレード足を変えたときの結果が気になったので調べてみました。

 

 

検証内容

ドル円ヒストリカルデータを使って、各トレード足の始値で買い注文を出す手法を検証してみました。

 

取引量は1万通貨に固定し、決済は利確も損切りも10ピプスにしています。

 

今年2023年の年初から月曜日だけ切り分けています。

 

それでは1分足の結果からデータを間引く方向で図示していきます。

 

 

1分足の始値


5分足の始値

 

15分足の始値

 

1時間足の始値

 

 

感想

10.ピプスの勝負でも時間帯の特性が見えるかのような結果でした。

 

仲値の前後は特徴的な値動きをしているようです。

 

とは言え、統計を調べたら勝てるかのような錯覚をしがちですが、試しにトレードしてみると、勝ったり負けたりの繰り返しでした。

 

トレードにおいて勝率1%の優位性で爆益が得られることを前提にすると、言わば99%の値動きは分析と無関係です。

 

単純に考えても24時間の1%は約15分間ですから、ほとんどの予想や勝敗は偶然の結果なのかもしれません。

 

むしろ、上下二択のせいで感覚を狂わされている感じがします。

 

とにかく思い込みには注意したいと思います。

 

 

あとがき

AIタイトルアシストを使ってみました。

 

以上、さつま芋でした。

 

このエントリーをはてなブックマークに追加

ブログランキング・にほんブログ村へ

 

 

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村