日課として、NHKの語学講座『ニュースで英語術』のディクテーションをしています。
原爆ドームの保存事業 入札不調で延期へ(アンコール放送)
ディクテーション
色が判別しにくいですが、黒は聞こえた音、赤は誤解、青はスペルミス、緑はメモ、としています。
学校でリスニングをしてこなかった一般的な英語学習者の陥るミスが満載の一枚です。
聞き取れないところの多くは弱化や音声変化した音です。
こんな有り様ですが、4月よりはマシになってきました。
ノート
Atomic Bomb Dome「原爆ドーム」。
approachは「話を持ちかける、接近する」。
reinforceは「強化する、補強する」。
improbablyは「ありそうになく」。
be to blame for ...は「~のことで責任がある」。
relaxは、規則や条件などを「緩める、緩和する」。
landslideは「地滑り、土砂崩れ」。
あとがき
さすがに2度目は良い出来です。
それでも、be to blame for ...とlandslideは全く聞き取れませんでした。