さつま芋の勉強日記

投機の勉強記録を中心に発信しています。

MENU

【FX雑談】TradingViewのPineScriptを使って過去検証

 

まえがき

こんにちは、さつま芋です。

 

ブラウザ型のチャートソフト(TradingViewの無料版)を使って過去検証したので紹介します。

 

 

手法

トレードにおいて、特定の売買条件を手法と呼びます。

 

今回は、次の手法を過去検証しました。

 

決まった時間に注文し、決まった値幅で決済する条件です。

 

取引概要は、午後8時にドル円をロングエントリーし、利確幅を2円、損切幅を1円としました。

 

サンプルコードを載せておくので、自分で確かめてみることをお勧めします。

 

 
//@version=5
strategy("マイストラテジー", overlay=true, margin_long=100, margin_short=0, pyramiding=2,
 currency=currency.JPY, initial_capital=10000,
 default_qty_type=strategy.cash, default_qty_value=1000,
 commission_type=strategy.commission.cash_per_order, commission_value=5)

TP=input.int(2000, "利確幅", minval=5, maxval=10000, step=100)
SL=input.int(1000, "損切幅", minval=5, maxval=10000, step=100)
entry_time=input.int(20,"注文時間",minval=0,maxval=23)

longCondition = hour(time, timezone="UTC+10")==entry_time
if (longCondition)
    strategy.entry("My Long Entry Id", strategy.long)

strategy.exit("exit", "My Long Entry Id", profit = TP, loss = SL)

 

 

 

シミュレーション結果

下に示した結果概要を見る限り、300%を超えるリターンの手法だったことがわかります。

 


しかし、こういう手法は単なる後講釈なので、占いと同じです。

 

今後も通用するかどうかは何の保証もありません。

 

手法を過大評価する職種・属性の人たちがいますが、ただの誇大広告だと思います。

 

ちなみに、勝率43%ということは敗率57%ですから、耐性がないと実行は難しそうです。

 

 

あとがき

以前、私は表計算ソフトでバックテストする方法を勧めていました。

 

しかし、TradingViewを使うほうが実際には効率的だと思います。

 

プログラミング(PineScript)の勉強すれば自由度は上がりますが、TradingViewの内蔵ストラテジーから選んでバックテストすることも可能です。

 

ただし、良い戦略が見つかってもTradingViewから自動での売買はできないようです。

 

TradingViewの使い方一覧 | OANDA FX/CFD Lab-education(オアンダ ラボ)

 

以上、さつま芋でした。

 

このエントリーをはてなブックマークに追加

ブログランキング・にほんブログ村へ

 

 

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村