さつま芋の勉強日記

投機の勉強記録を中心に発信しています。

MENU

ニュースで英語術 「ロシアとアルメニア 軍事演習開始」


f:id:satsumaim0:20181030193058j:plain

 

日課として、NHKの語学講座『ニュースで英語術』のディクテーションをしています。

 

日本人観光客がマチュピチュを“独り占め”

www.nhk.or.jp


www.nhk.or.jp

 


ディクテーション

色が判別しにくいですが、黒は聞こえた音、誤解スペルミスメモ、としています。

 

f:id:satsumaim0:20201023114025j:plain


 

ノート

 

 

military allianceは「軍事同盟」。form a business allianceと言えば「業務提携を結ぶ」。


kick offは「開始する、始める」。

 

maneuversは、複数形で「(軍事)大演習」。


disputedは「紛争中の、係争中の」。


ceasefire agreementは「停戦合意」。ceasefireは、cease「止める」+fire「攻撃」で、「停戦」。


military personnel「兵士、軍人、軍事要員」。

 

the Collective Security Treaty Organizationは、ロシアを中心とする「集団安全保障条約機構(CSTO)」。

 

be obliged to ...は「~する義務がある」。

 

at the request of ...は「~の要請に基づいて」。

be seen as ...は「~とみられている、考えられている」。


show of forceは「力を見せつけること」「示威行動」。


concernは「懸念、心配」。


interveneは「介入する」。

 

stage an attackは「攻撃を行う、攻撃を仕掛ける」。動詞のstageは「計画的に実施する」。


in violation of ...は「~に違反して」。


brokerは「仲介する、調停する」。

 

lieは「横たわる」、無生物主語の場合は「ある、位置する」。


be populated by ...は、「~によって居住されている」、つまり「~が居住している」。

 

 

あとがき

戦争を減らすには平和のコストを下げるしかなさそうですね。

 

このエントリーをはてなブックマークに追加

ブログランキング・にほんブログ村へ

 

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村