さつま芋の勉強日記

投機の勉強記録を中心に発信しています。

MENU

ニュースで英語術 「新1万円札 印刷始まる」


f:id:satsumaim0:20181030193058j:plain

 

日課として、NHKの語学講座『ニュースで英語術』のディクテーションをしています。

 

新1万円札 印刷始まる

www.nhk.or.jp

 

www.nhk.or.jp


ディクテーション

色が判別しにくいですが、黒は聞こえた音、誤解スペルミスメモ、としています。

 

f:id:satsumaim0:20210922152853j:plain

 

ノート

 


banknoteは「紙幣」です。2語に分けてbank noteや、あるいはnoteだけでも「紙幣」という意味になり、どれも主にイギリスで使われます。アメリカでは、billやbank billが主に使われます。


roll offには「(流れ作業の列から)どんどん作り出される」という意味もありますが、ここでは「(印刷機で)次から次へと印刷する」という意味です。

 

printing pressは「印刷機」。


redesignedは「新しいデザインの」。


be expected to ...は「~と予想されている、~する見込みである」という表現。


circulationは「(貨幣の)流通」で、enter circulationは「流通する」。

 

from around mid-2024は「2024年半ばごろから」。

 

featureは「~を特色とする、~を特徴とする」や「(俳優や演奏者などを)起用する、特集する、宣伝する」などの意味で、ここでは「(紙幣に)登場させる」くらいの意味です。

 

famedは「有名な、著名な、名高い」で、a famed industrialistは「有名な実業家」です。


Japan's era of modernizationは「日本の近代化の時代」です。


father of Japanese capitalismは「日本資本主義の父」。

 


reverse sideは「裏面」。


historic buildingは「歴史的な建造物、歴史的な建物」。


houseは、動詞で「~を収納する、(建物について)~が入っている」。

incorporateは「組み込む、取り入れる」です。


counterfeitは「偽造する」ですので、anti-counterfeitingは「偽造防止の」、anti-counterfeiting hologramは「偽造防止ホログラム」です。

 

hologram「ホログラム」。

 

high-definitionは「高解像度」。

 

watermarkは「透かし」で、watermark patternは「透かし模様、(コピー防止用の)電子透かし」です。


unevenは「平らではない、均質でない」で、thicknessは「厚さ」です。


visual impairmentは「視覚障害」で、people with visual impairmentは「目の不自由な人、視覚障害者」です。


identifyは「識別する」という意味で、identify it by touchは「触ってそれを識別する」です。

 

ceremonyは「式典」。


the National Printing Bureauは「国立印刷局」の英語名称です。


be heldは「(式典などが)行われる、開催される」です。


pressは、ここではprinting press「印刷機」のことです。come off the pressは「印刷する」という意味。

 

the finance ministryは日本の「財務省」です。正式には、the Ministry of Financeと言います。

 

(ニュースで英語術より)

 

あとがき

現行の1万円札なども何十年かすれば希少価値が出るかもしれませんね。

 

このエントリーをはてなブックマークに追加

ブログランキング・にほんブログ村へ

 

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村