さつま芋の勉強日記

投機の勉強記録を中心に発信しています。

MENU

ニュースで英語術 「渋谷の“若者接種”に長蛇の列」


f:id:satsumaim0:20181030193058j:plain

 

日課として、NHKの語学講座『ニュースで英語術』のディクテーションをしています。

 

渋谷の“若者接種”に長蛇の列

www.nhk.or.jp

 

www.nhk.or.jp


ディクテーション

色が判別しにくいですが、黒は聞こえた音、誤解スペルミスメモ、としています。

 

f:id:satsumaim0:20210913132154j:plain

ノート

 


vaccinationは「ワクチン接種」。


(be) in serious conditionは「重篤な状態で、重症で」です。さらに重く生命に危険が及んでいるときは、(be) in critical conditionで表せます。また、(be) seriously illなら「重病にかかっている」、(be) seriously injuredなら「重傷を負っている」ですし、(be) critically illなら「瀕死の重症である」、(be) critically injuredなら「瀕死の重傷を負っている」となります。


hit record levelsは「記録的な水準に達する」です。また、hit a record highなら「最高を記録する」、hit a record lowなら「最低を記録する」ですし、hit an all-time highと言えば「史上最高に達する」です。「X年ぶりの高水準をつけた」と言うときには、例えば hit a five-year high「5年ぶりの高水準を記録した」のように表現できます。

 

capitalは「首都」。

 

siteは「会場」という意味です。この他にも、construction site「工事現場」、historic site「名所旧跡」のように使われます。


downtownは「都市の中心街、繁華街、商業地区、ビジネス街」を指す言葉です。


wardは「(行政)区」に当たります。他に「病棟」という意味もあり、例えばmaternity wardなら「産科病棟」です。

 

first come, first servedは「先着順、早い者勝ち」。

 

on a ... basisは「~の原理で、~の原則で、~の基準で」ですので、on a first-come, first-served basisは「先着順で」です。on a first-come-first-served basisとハイフンでつないだ表記が使われることもあります。on a ... basisは他にも、on a trial basis「試験的に」、on an individual basis「個別に」、on a weekly basis「週1回のペースで」、on a case-by-case basis「ケース・バイ・ケースで」など、広く応用できます。


line upは、自動詞として「並ぶ」、他動詞として「並べる」という意味です。


lottery systemは「くじ引き制、抽せん」です。lotteryは「くじ引き、宝くじ」で、(be) chosen by lotteryなら「くじで選ばれる」、win a lotteryなら「宝くじを当てる」です。

 

early in the morningは「早朝」。逆に「夜遅く」なら、late at nightで表せます。

 

句動詞show upは、「(あらかじめ決めた場所や指定の場所に)やって来る、姿を現す」という意味です。


doseは「(薬や注射の)1回分、(薬の)1服」で、354 dosesは「354回分(のワクチン)」。


venueは、一般的には「(競技やコンサート、会議などの)開催地、会場」で、conference venueなら「会議場」、concert venueなら「コンサート会場」です。


主語+動詞を続けて使うwishは、「(現実に反して)~であればいいのにと願う、(現実に反して)~であったら良かったのにと願う」を表します。日本語にすると差が出にくいのですが、hopeで言い換えることはできませんので注意が必要です。逆に「すばらしいひとときになることを願っています」はI hope you have a great time.と英訳できますが、hopeに代えてwishを使うことはできません。wishに続く主語+動詞の動詞は、現在の事実と反する事柄を続けるならば、過去形、またはwould/could+原形にします。過去の事実と反する事柄を続けるならhad+過去分詞、またはcould have+過去分詞にします。例えば、I wish I could have helped you.なら「お力になれたら良かったのに」ですし、I wish I had paid more attention.なら「もっと注意していれば良かった」です。

 

(ニュースで英語術より)

 

あとがき

イスラエルの状況から察するに、コロナもワクチンによる免疫に持続期間がありそうですね。

これでまた自粛ムードは続くのでしょうか。

ネットで少し調べれば治療薬も出てくるし、後はベッド数 次第で制限緩和してもよいと思いますが、こういうことを口にすると、想像力や理性の欠如と怒られそうですね。

緩和による病苦で亡くなる人がいる一方で、自粛による経済苦で亡くなる人もいることを踏まえれば、どちらの選択も正解ではないのだろうと思います。

 

このエントリーをはてなブックマークに追加

ブログランキング・にほんブログ村へ

 

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村