さつま芋の勉強日記

投機の勉強記録を中心に発信しています。

MENU

【勉強雑談】英語の音読に優位性あり

 

まえがき

なんちゃって英語学習者、さつま芋です。

 

学校で英語を音読した記憶がほとんどないし、まして暗唱なんて考えもしなかったのですが、英語弱者の主たる原因は声を出さない学習にあると考えています。

 

今回は声を出そうという雑談です。

 

 

カタカナ発音も訛り

英語の発音と聞くと、変に巻き舌を意識してしまい、音読に抵抗感を持っていました。

 

英語の先生も、生徒の気持ちを斟酌してか、音読させることは ほとんどありませんでした。

 

英語音声学まで習得している指導者は少ないでしょうから、発音まで教えるのを避けていたのかもしれません。

 

英語にも訛りがあるわけですから、ネイティブらしさに拘りすぎる必要はないと思います。

 

 

下手でもいいから声を出す

幼児の言語習得過程をみれば、それほど上手に発音できているわけではありませんが、少しずつ自然な音へと変わります。

 

私たち学習者も、とにかく声を出すことが大切です。

 

最近、なるべく英語の音読や暗唱をしていますが、個人的感覚でも音を介してスムーズに英語が出せることが増えてきました。

 

例えば、「わかった!」と言うつもりで「I get it.」(アイ ゲティッ)、「わかる?」と聞くつもりで「Get It?」(ゲティッ)と声出ししてみてはどうでしょう。

 

 

あとがき

 

教科書の音読に力をいれる優秀な先生もいるそうですが、少数みたいです。

 

英文法を一通り終えたつもりで言わせてもらうと、文法は音読・暗唱の後でも良いと思います。

 

 

以上、さつま芋でした。

 

このエントリーをはてなブックマークに追加

ブログランキング・にほんブログ村へ

 

 

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村