さつま芋の勉強日記

投機の勉強記録を中心に発信しています。

MENU

ニュースで英語術 「南極で最高気温18.3度を観測」

f:id:satsumaim0:20181030193058j:plain

 

日課として、NHKの語学講座『ニュースで英語術』のディクテーションをしています。

 

 

キャンペーンバナー

 

南極で最高気温18.3度を観測

www.nhk.or.jp

f:id:satsumaim0:20200221083614j:plain

 

ディクテーション

色が判別しにくいですが、黒は聞こえた音、誤解スペルミスメモ、としています。

f:id:satsumaim0:20200221083554j:plain
WMO=世界気象機関は、南極で観測史上最も高い気温が観測されたと発表し、氷がとけて海面の上昇につながると懸念を示しました。

 

 

ノート

 

 

logは「記録する」。


Antarcticaは「南極」で、「北極圏」ならArctic。


fuelは「あおる、刺激する」。fuel concernsは「懸念を高める」。ちなみに、raise concernsと言えば「懸念を抱かせる」。


Celsiusは「摂氏」で、ちなみに「華氏」はFahrenheit

 

associate with ...は「~と関連づける」。

 

annualは「年間の」で、「年2回の」ならbiannual。


range from A to Bは「AからBに及ぶ」。


coastal regionは「沿岸地域」、inlandは「内陸の」。

 

Antarctic Peninsulaは「南極半島」。

 

ice sheetは「氷床」。ice capなら「氷冠」、glacierなら「氷河」、icebergなら「氷山」。


fresh waterは「淡水」。

 

 

add fuel to the fireは「火に油を注ぐ」という慣用句。

 

 

 

 

 

あとがき

 

場所を見ると、南極の中でも外側の地域でした。

 

情報の出し方が操作されている可能性もあるので冷静に捉えたいです。

 

 

このエントリーをはてなブックマークに追加

ブログランキング・にほんブログ村へ

 

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村