さつま芋の勉強日記

投機の勉強記録を中心に発信しています。

MENU

ニュースで英語術 「インド型の変異ウイルス WHOが監視強化」


f:id:satsumaim0:20181030193058j:plain

 

日課として、NHKの語学講座『ニュースで英語術』のディクテーションをしています。

 

インド型の変異ウイルス WHOが監視強化

www.nhk.or.jp


www.nhk.or.jp


ディクテーション

色が判別しにくいですが、黒は聞こえた音、誤解スペルミスメモ、としています。

 

f:id:satsumaim0:20210525131940j:plain

 

ノート

 


strain はウイルスの「株」という意味で、the strain of coronavirusは「新型コロナウイルスの変異株」。


detectは「見つける、発見する」。


variantには「変化したもの、変種、変異型」。


形容詞infectiousは「感染力のある」。


designateは「指定する」。


confirmは「確認する」。


step upは「強化する」。


discloseは「公表する」。


surgeは「急増する」。

 

be overwhelmedは「圧倒される」、ひっ迫していることを表す。


new caseは「新規感染件数」。

 

 

あとがき

「さざ波」発言で批判がありましたが、大衆は言葉尻だけ捉えて本質を見失っている気がします。

さざ波の間に次の準備をするのが大切なんですけれど、言葉狩りして満足しちゃっているんじゃないでしょうか。

今できるのは、うがい手洗い日光浴。

次すべきは、数値などの実体把握。

最も肝心なのは、運命を受け入れる覚悟だと思います。

 

このエントリーをはてなブックマークに追加

ブログランキング・にほんブログ村へ

 

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村