さつま芋の勉強日記

投機の勉強記録を中心に発信しています。

MENU

ニュースで英語術 「世界絵文字デー」

f:id:satsumaim0:20181030193058j:plain

 

日課として、NHKの語学講座『ニュースで英語術』のディクテーションをしています。

 

 

 

キャンペーンバナー

 

世界絵文字デー

www.nhk.or.jp


f:id:satsumaim0:20190802102107j:plain



 

ディクテーション

色が判別しにくいですが、黒は聞こえた音、誤解スペルミスメモ、としています。

 

f:id:satsumaim0:20190802102134j:plain



ドコモのiモードで初めて使われた絵文字は、その後、世界中に広がりました。

 

ノート

 

 

markは特別な出来事などを「記念する、祝う」。


around the gloveは「世界中で」。

 

ubiquitousは「遍在する、どこにでもある」。

 

fixtureは「固定されたもの、固定具、常連、定番」。


動詞spread「広がる、広げる」は、原形・過去形・過去分詞形とも同じ(spread-spread-spread)。

 

take offは「(衣服を)脱ぐ、(飛行機が)離陸する、(仕事を)休む」に加え、「人気が出る」。

 

personifyは「擬人化する、人格化する、人に模して表現する」。名詞形は、personification「擬人化」。

 

diverseは「多様な」で、名詞形はdiversity「多様性」。


inclusiveは「包括的な」で、名詞形はinclusion「含むこと」。

 

  

 

 

あとがき

前にも、絵文字がニューヨークかどこかのミュージアムで展示された話題がありましたね。

 

 

このエントリーをはてなブックマークに追加

ブログランキング・にほんブログ村へ

 

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村